お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

就職者の声Voices of job seekers
Main Visual Main Visual
K.HさんK.Hさん

K.Hさん

豊中事業所

訓練を通して、自分の「苦手」を克服!


障害名 広汎性発達障害  
職種 製造業  
利用期間 8カ月

学校や職場での人間関係がうまくいかず、ツライ思いをしました。

物事の段取りを立てるのが難しい、マルチタスクの作業が苦手などの特性がありますが、最も課題であったのは、人とのコミュニケーションでした。元々人と一緒に居ることが苦手で、独りで居ることの方が好きな性質なので、学生時代にいじめにあうこともありました。前職でも人間関係の悪化で退職することになり、自己肯定感がますます低下してしまいました。

大きな自信となったのは、ディスカッションと業務訓練です。

考えを発信することに自信がもてなかったのですが、ディスカッションで、MC(進行役)を任されたことで、発言することが怖くなくなり、どんどん楽しくなりました。
業務訓練においても、班長を務め、チームで共に作業して、やり遂げることが本当に楽しく、やりがいを持てました。
結果、大きな自信となり、自己肯定感も向上しました。

※ディスカッション…利用者同士でテーマに沿って議論を行います。
※業務訓練…利用者同士チームとなり、疑似的に製造業の会社運営を行います。

時に優しく、発破をかけ、常に寄り添ってくれた。

面接や企業見学の際には、同行していただき、私の長所や豊中事業所での取り組みの成果を企業側に客観的な視点で伝えてくださる等、本当に親身に接していただきました。また、とても心に残っていることとして、業務訓練の評価の際に、「人と関わることが苦手とのことでしたが、ある程度人と関わる方が、あなたの長所がいかされるかも知れませんよ」と言ってくださいました。そのように、人から言っていただいたことが無かったので、本当に嬉しく、自信になりました。

現場の方々の働く姿を見て、この会社で働きたいと思いました。

製造業(機械製品の組み立て作業)の会社に就職しました。企業見学させていただいた際に、黙々と仕事に打ち込む現場の方々の姿を見て、是非ともこの仕事に就きたいというモチベーションになりました。また企業担当者の方とも、面接を含め、とても良いお話ができ、こちらに信頼を持っていただけたことは、自分にとって非常に励みになりました。

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。