閲覧いただきまして、ありがとうございます!
こねくと新大阪で就労支援員をさせていただいております、松本です!
前回のブログで書きました松本式健康法についてはご覧になられましたでしょうか?
「まだ見てへんよ」、「内容忘れちゃった!」という方は是非、下記のリンクからご覧ください。
見るのはタダなので損しませんよー!(笑)→松本式健康法
今回のタイトル「?? + 継続 = 習慣化」は誤字ではございません。
これは私からの問題です!(じゃじゃん♬)
たまには、こういうのもいいかなーと思いましたのでアレンジしてみましたー。
タイトルの??に何が当てはまるか、考えながら読んでいただければ幸いです。
さあ、早速ですが読んでいきましょう!
習慣化とは?
健康法についての締めくくりに「習慣づけることが大切」ということをお伝えしましたが、そもそも習慣づける(習慣化)ってどういったものなのかご存知でしょうか?
毎朝、絶対に食べるものであったり、寝る前に欠かさずにすることであったり様々なことが想像できるかと思います。
いずれも共通しているのが、、、
わざわざ考えていなくとも、だいだい毎日やっていることです。
例えば、歯磨きとかでしょうか。
毎日毎日、「せや!7時45分に歯を磨かなアカン!」という感じで歯磨きをされていないと思います。
私の場合は毎朝、必ずヨーグルト食べて豆乳を飲んだ後に歯磨きをすることが習慣化されていることですね。
当然、意識してやっていません。
しかし毎朝やらないと1日が始まらない気がする、、、
続けていないとウズウズすること、それが 習慣化 というものです。
当たり前にしていくのが難しい?それとも…
その当たり前(習慣化)は、どのようにして生まれたのか。
気付かないうちに出来ていたり、一時的に意識をされていたりと、
昨日まで当たり前ではなかったことが当たり前になるのは、何かしらの行動や環境が変化したからではないでしょうか。
例えば、宝くじで1億円が当たりました!、
皆さんは何をされますでしょうか??
私は迷わず、貯金一択です!(夢がない…!)
人によっては世界一周の旅行やテーマパークを貸し切りにして豪遊したり、美を追求し、美容整形やボンキュッボンにしたりと、ありとあらゆる出来なかったことをされるかと思います。
でも、それって宝くじが当たって1億円が目の前にあるから出来ていることですよね?
当たり前ではなかった、手に入れることが難しかった1億円が、手元にあれば、いとも簡単に多くのことができてしまう。
そんな生活が続けば、 普通じゃなかったこと → 普通 となり習慣化されてしまうのです。
当たり前ということに高いハードルを感じられていたかもしれませんが、
「とりあえず、やってみよう!」と行動し繰り返した結果、塵も積もれば山となった。
つまり、当たり前(習慣化)とは、 簡単なことの積み重ね で出来上がっていたのです。
頭では分かっているのに続かない…
「とりあえず、やってみよう」と思っているその取り組み、実は無理をされてはいませんか?
あれやこれやと色々難しく考えると、1歩踏み出すことができなかったりします。
ようやく始めることが出来たものの、続かなかったりするのはどうしてでしょうか。
その原因は 結果の求めすぎ です。
結果を出すために難しいことをやろうとして続かなくなってしまうのも無理はないです。
ここでポイントなのが「ただ単にやる」のではなく、「簡単と思えるように切り分けてコツコツやる」です。
ダイエットのためにウォーキングをしたい!でも毎日は無理!という方は、なぜ無理なのかを知る必要があります。
例えば、無理な理由が「ウォーキングといえば1時間はやるもの」と思っていたとしましょう。
では、何分なら出来るかを考えた結果、、、15分だったとした場合、その15分を毎日するだけでいいんです!
続けていった結果、「30分でもいけそう!」となれば、もう願いは叶ったようなもの…。習慣化に成功しています。
ですので、いきなり10のことをやるのではなく、5+5や2+2+2+2+2のように
自分なりに難易度を下げてコツコツ続けていくように切り分けて取り組みましょう。
いかにして手頃感を生むか、そしてなにより、「出来た!」という感覚が大切です。
ポイントは無理をすることではなく「手頃に出来た!」という気持ちの軽さなのです。
私の場合では初めてのことをするとき、深く考えてしまうタイプのため、そもそも自分自身で問題を大きくしてしまっていることが多いです。
「まあ、なんとかなるでしょ」と、物事をかるーーーく考えることでフットワークも軽くさせて苦手だったことも当たり前に出来るものへと変えています。
皆さんも何か初めてのことを挑戦したいと思うことがあれば、まずは肩の力を抜いて、頭を軽くしてコツコツ出来そうなことをやっていきましょう!
さて、気になる問題の答えですが、、、
答えは、、、
お手頃感 + 継続 = 習慣化 でした!
読まないうちから正解した人はいましたでしょうか。
正解された人はきっと習慣化の天才になれるかもしれませんね!
おさらい
ではお忘れにならないうちに、おさらいといたしまして
習慣化に必要なポイントは、、、
とりあえず、やってみる。
結果を求めすぎない
「手頃に出来た!」と思える軽い気持ち。
以上の3つとなります!
拡大解釈も多少あったかもしれませんが、是非、参考にしてください!
私のブログにお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
よろしければ、見学の対応を随時承っておりますので、お電話またはお問い合わせフォームからご連絡くださいね!(^^)/