みなさん、こんにちは。
もうすぐバレンタインですね♪
ちなみにもうすぐ瀧浪の誕生日でもあります笑
年が明けてから、プライベートでも事業所でも「ダイエット」の話題をよく耳にするようになりました。
真冬は寒くなって引きこもりがちになるし身体も冷えて代謝も落ちるし、食欲は旺盛になるし、クリスマスケーキ、おせち、おもち、バレンタインチョコとおいしいイベントも続き…
みんなが体重を意識しがちな季節だと思います。
(瀧浪が昔作った手作りチョコです✨✨)
私は実は20代の前半と後半では推定10キロくらい体重が減りました(昔は体重計に乗っていなかったのでBeforeの体重が厳密には分かりません!体重が減りだしてから測るのが楽しくなって把握するようになりました笑)。
そして、実は前々職はダイエットアプリ(厳密には“減量”アプリ)に努めていましたので、ダイエットにまつわる情報はたくさん触れてきました。
※noomという減量アプリで働いていました!無料版・有料版があり、無料版だけでも使える機能がたっぷりあります♪(宣伝ですねw)
今日は、私に合うダイエット方法を紹介しますので、興味のある方のみ読み進めてください😊
① 無理しすぎないマインドセット
おおまかな話からしますと、真のダイエットは、ライフスタイルを変化させる覚悟から始まると思っています。短期目標型で、無理な食事制限を集中的に頑張ることより、ライフスタイル(食事内容、運動)を変えて何十年もダイエットし続けるというような考え方が一番効果的だと思います。要するに長期戦になるので、私の場合は気持ちに余裕のある日は“ダイエット的に良い食事”をし、気持ちに余裕のない時はほどほどに“ダイエットを無視した食事”を楽しんじゃいます。楽しく生活するには食事を楽しむことも必要だと思うので♪正直に言えば、私は週単位、月単位、年単位での帳尻合わせをしています笑 目標を忘れずに、5歩前へ3歩後ろへを繰り返しながら、ゆっくりゆっくりとに前進してきました。余談ですが、これはダイエット面のみではなく、片付け上手になりたい、もっとポジティブ思考になりたい、仕事を続けられるようになりたい…といった何でもいいから変わらいたいと思うことにも通ずるかなと思います。「人は一晩では変われない」「でも、諦めなければちょっとずつ変われる」的な?
ここから下は、具体的なお話です。ちなみに、私が思う、重要度の順に書いていきます。
単純に、消費カロリー>摂取カロリーという方程式を守れば減量できるはずです!
② 運動
自分の好きな運動を見つけ、なるべく日常的に取り入れる。
私は、ホットヨガを週2回くらいしていました。それと、好きな音楽を聴きながら長時間歩き続けました。帰り道に各駅停車の最寄り駅で降りるのではなく、特急の駅で降りて、3駅分を50分くらいかけて頑張って歩いていました。暇な日は。ですが、特に女性は夜道は気を付けてくださいね。
ホットヨガも、歩くのも、楽しかったから続けられました。反対に、ジョギングはハマらずほんの2,3回しかやりませんでした。
その時よく聞いていた、E-girlsの初期のアルバムです♬♪♫
③ 代謝アップ活動
代謝をよくすれば、脂肪の燃焼もよくなる!と信じて、代謝アップ活動は大事にしてきました。
先ほどのホットヨガも、もちろんそうでし、岩盤浴やスーパー銭湯で汗をかいたり、家でもお風呂で読書などしてたっぷり汗をかいていました。
以前のブログで書いた温活も、代謝アップのために機会があれば取り組んでいました。
さらには「韓国人や東南アジア人は痩せてる人が多い!」と思って辛い料理も食べました。
④ 水分摂取
学生の頃に、どこかのウェブの記事で「人は脱水を空腹と勘違いしてしまうことがある」と読んだことがあり、お腹が空いたときにまずはお茶を飲んで、気分転換をする(動画を見る、散歩する)ことで気を紛らわしてみました。それだけで満足できるときもあれば、ダメなときもありましたがダメなときは自分が罪悪感を感じなさそうなおやつを食べました。今ではノンカロリーの飲み物を充実させることが趣味になりつつあり、今日もロッカーには5種類のノンカフェイン・ノンカロリーのお茶のストックがあります。お店で見かけたらつい買ってしまいます♪水分を多く摂取することは肌にもいい効果があるらしいです♡
⑤ 食事内容
私は野菜・果物・魚介類がとても好きです!(お菓子も大好きですが…)
自炊すれば、お肉が野菜に埋もれてしまうし、大学生の頃は朝ごはんにもおやつにもグレープフルーツを丸ごと食べていたし、スーパーやコンビニではほたるいかや赤貝などおつまみ系を発見したら即買いしてその晩にポリポリと一人で平らげちゃいます。多く噛むことと、時間をかけて食べることと、たんぱく質を摂ることは全て満腹感を得られやすいとされているので、ぜひおすすめです。体重がちょっとオーバー気味な時は、お酒をビールではなくハイボールにしたり、炭水化物の量を控えます(炭水化物は手のグー分の大きさを食べて、野菜は手のひらの大きさを食べるという比率がいいと思います)。でも、アイスはあまり我慢しないようにしています笑
⑥食べる順
だいたいは、野菜&汁物→タンパク質→炭水化物の順番で食べます。ポイントは汁物を早めに飲むことでお腹を膨らませて満足感を感じられるようにするのと、野菜を先に食べて血糖値の上昇を緩やかにすることです。血糖値の上昇を緩やかにすることによって、数時間後にお腹が急激に空いて暴食してしまうことが防げます☆
色々書かせていただきましたが一つでも参考にしてもらえたら嬉しいです♪
やっぱりポイントは無理なく、楽しく続けられることですかね!
みなさんもダイエット情報たくさん共有してください✨✨