天王寺事業所の川崎です。
梅雨が明け連日の熱帯夜、
寒いより暑いほうが好きな私ですが、
そこには、半パンとサンダル必須なわけで
日々の靴下を履く生活に「旅に出たい!!」と
放浪癖が沸き上がっているところです。
さて、本日の内容は、「就労移行新事業所スタッフのお仕事」です。
就労移行支援事業所って何??
そんな声が聞こえていたり、聞こえていなかったり。
こちらのほうはCONNECTのホームページをみていただいて。
今回のテーマは、そこで働くスタッフは何をしているの?
利用者さんとして訓練に参加しないと出会うことのないスタッフたち。
いや、利用者ですら知らないスタッフの仕事のこと。
そんなパンドラの箱を
とある一日の流れを使って開けてみることにしましょう。
~9:00~始業
出勤したスタッフによる早朝の儀式
今日一日を万全な状態で支援を行うため念入りな準備
メンバー間で前日の振り返り
一日のスケジュールの確認
支援方針など綿密に打ち合わせ。
そして気合注入
~9:30~利用者通所開始
・検温
スタッフたちは事務仕事を遂行しつつ、通所してきた利用者さんを観察
昨日と違って雰囲気はどうか?
表情はどうか、声のトーンはどうか?
たわいのない雑談の中から、様子を伺っていきます。
さすがプロ!!
~9:50~朝礼
利用者さんたちの朝の挨拶を聞きながら、引き続き観察。
あれ今日来てないな。
あれ?
あれ?
何か違う。どうしたんだろう。
この観察眼があれば、
夏休みの絵日記はきっと良い点数だったことでしょう。
~10:00~訓練スタート
スタッフたちは役割に応じて、支援を行います。
1限目は運動
日常生活の安定のために参加する利用者さんに対して
ウォーキングや筋トレ、ストレッチなど各支援員が持ち回りで担当しています。
12:00~お昼休憩
・・・利用者さんとたばこを吸ったりご飯を食べるのも支援の一環です。
何気ない会話から、困りごとや楽しかったことなど耳を傾け続けます。
connectでは、お弁当の提供ありますので、お食事の時間を楽しみにされているかたも
たくさんいらっしゃいます。
そのお弁当はスタッフ用ではないので、お昼に何を食べるのか
結構考えるんですよね。
川﨑支援員の最近のお気に入りは、持ち帰り専門店のお弁当。
ともえやさんのお弁当です。
13:00~午後
個別訓練を行う利用者の支援は続きます。
・就職先検索
・書類添削
・グループワーク
・実習準備
それぞれに応じた訓練のサポート。
怖い面接官役なんていうのも登場したりしてビクビク。
心がけていることは絶対に一人にしない。
私たちスタッフは目を行き届かせながら、役割ごとに配置につきます。
支援は多岐にわたり、
利用者さんの良いところ、配慮お願いしなければいけないところ
訓練を継続していくところなどアセスメントを意識し続けています。
15:00~スタッフの時間
利用者さんが帰宅してからがスタッフの時間。
・一日の振り返り
・全体会議
・勉強会
スタッフが研鑽し続ける時間となります。
防犯訓練なども利用者さんのいない時に練習。
真面目にするときは真面目に
そしてふざけるときはふざける。
利用者さんの長期就労を目指した
円滑な訓練のために日々奮闘しています。
見学希望の方、どうぞ気兼ねなくお問い合わせください。