お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

お役立ちコラムUseful columns
Main Visual Main Visual

金銭管理って難しい・・・?

2022.11.21

天王寺事業所ブログ

皆さん、こんにちは(^^♪
connect天王寺の園田です!!!

最近めっきり寒くなってきましたね!
そしてもうすぐ12月・・・
今年も1年あっという間に過ぎてしまった感じです。。。

12月といえば、
クリスマスもあったり、お正月準備をしたり、お年玉の用意など・・・
お金がたくさん無くなる月という私の概念がありますwww

そう、
お金!!!!

何を隠そう、私あまり金銭管理が得意ではない(笑)
入った分だけすぐに使うタイプの人間でした・・・
貯金しなきゃ・・と思いつつもなかなかできない。
家計簿も続かない・・・
せめてお小遣い帳で簡単に収入・支出だけでも書き留めておこうと思っても続かない・・・
アプリで管理しようと思っても続かない・・・

そんな経験のある方に是非試して頂きたい!!!
園田の実践方法をご紹介したいと思います(^^♪

①キャッシュカードを持ち歩かない!

常に財布にキャッシュカードを入れっぱなしで持ち歩く→いつでもお金が引き落とせる状態なので、お金を使いやすい私にとって財布にカードがあることはリスクが高いですwww
「毎月○○円引き落とす」という金額を設定して、給料日に毎月決まった額を引き落とすようにしてます。
そうです、私は今では珍しい(?)現金主義の考えですw

②貯金用口座を作る!

給料の入る口座と貯金をする口座を分けていました!
「毎月○○円、貯金するぞー」という金額の設定を行い、給料日にその分引き落としすぐに貯金用口座に振り込んでいました。
貯金用口座のキャッシュカードも持ち歩かず、自宅に置いておくことも忘れずに!
親の協力が得れそうな環境であれば、親に貯金する分渡す、もしくはキャッシュカードを預けるのも1つの方法かと思います☆

③使うお金を透明の袋に入れて管理する!

給料日に引き落としたお金は、それぞれ袋に入れて管理するようにしてます。
●食費
●日用品代
●医療費
●予備
●急用分
とそれぞれお金を分けて管理しています。
月によっては、子供の誕生日などのイベント事もあるので、予備袋を予め用意しておくことで、お金を引き落とさないことを徹底していますw
また子供の月謝引き忘れた、急にお金が必要になるという場面も想定されるため、予備とは別で急用分も用意してます。
この「予備」と「急用分」があることにより、急な対応にも安心して金銭管理出来てますwww

さらに・・・
食費は一週間ごと分けています。
一ヶ月単位だと、月の始めにたくさん買いだめや、少し贅沢な買い物をしてしまうことがありました。
食の誘惑に弱い私にとって、食費こそが一番お金を使ってしまう大敵ですので、1週間で管理することで抑えることに成功✨

今はキャッシュレス化が進んでますが、金銭管理の苦手な方にはやはり現金主義をお勧めします。
私がそうであるように、見えないお金はどんどん使う・・・
「カードのポイント溜まるから~」
っと思っていても、意外とポイントって溜めるだけで満足してませんか?
またポイント分以上の無駄な出費をしていることはありませんか?

めんどくさい事が嫌い~
家計簿無理だよ~~
っていう方も、給料日の1日だけ少しの事をするだけで無理なく金銭管理に取り組むことができますよ!
皆さんの家庭状況にもよると思いますが、
始めれることがあれば少しずつ取り組んで頂けたらと思います(^^♪

 

公式YouTubeはこちら!!

Twitterはこちら!!

Instagramはこちら!!

TikTokはじめました!!

 

発達障害・うつ病・適応障害・パニック障害などで、就職・転職にお困りの方へ
  • 自分に合った仕事が分からない…
  • 職場の人間関係が…
  • 障害を理解してもらえない…
  • 体調や生活リズムが整わない…
  • 仕事が決まらない…
こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?
そんな人には…
精神・発達障害特化の就職支援機関『CONNECTの無料就職相談会』がオススメ!
行政から認可を受けた福祉サービスなので、安心して相談できます♪
  • 専門のスタッフが一人ひとり丁寧に対応!
  • 就職までの道筋が具体的にイメージできる!
  • 生活の不安も様々な資源を提案して解決!
まずは、お気軽にお問い合わせください!
一人で悩まず、私たちと一緒に考えましょう!

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。