ごきげんよう!
CONNECT枚方の稲葉でございます。
最近の気候はというと・・・・朝は肌寒いのに、日中は暑い、そしてまた夜は肌寒い・・・という寒暖の差が激しい日が続いています。
そこに雨が降るとなると、気圧の影響も加わり更に体調も気分も下がってしまいます💦
何を隠そう!(別に隠してはいない)
私は、気圧の変化に対して弱弱な体質でございまして、なんか急に体調が・・・・息がしにくいような・・・・頭が重いような・・・・と気圧を確認できるアプリを見てみると・・・・
見事に気圧が下がっているではあ~~~りませんか!?となるほどです。
そのため季節の変わり目や寒暖差が激しいこの時期は体調を崩しやすく、花粉症も加わってさらにパフォーマンスが下がってしまいます・・・(´;ω;`)
幼少期から晴れていてもなんだか雨が降りそう、雨の匂いがする・・・と話しては的中させて、
「家族から天気予報できるね(笑)」と言われてきましたので、その能力が今でも健在ということですね!!(笑)
今も爆弾低気圧が来た時は、ほぼ一日中ベッドの上で過ごすなんて日も珍しくないですが、
それでも昔に比べると寝込んだりすることは少なくなってきたかな?と感じています!
成長して気圧の変化に強い身体になったという可能性も多少はあるかと思いますが、
自分にあった対策を取っていることが大きいと思います。
ということで、本日は稲葉流低気圧に負けない方法をご紹介致します!
1.低気圧で不調になる原因を調べる。
将を射んと欲すればまず馬を射よ(使い方合ってます?)と言葉あるように、対策を確立する前に
「なぜ、低気圧で体調を崩してしまうの?」というメカニズムを理解しておくことから始めました。
気圧の変化によって、
① 体内の水分バランスが乱れてしまい、余分な水分が溜まることで、血管拡張や自律神経の乱れの原因になる。
② 耳で受けた情報を脳や神経に伝える役割をしている「内耳」のセンサーが気圧を感知して、前庭神経が過剰に興奮することで、自立神経のバランスが乱れる原因になる。
などがあげられますが、結局の所、根本的な原因は「自律神経の乱れ!!!」
では、自律神経の乱れをどうにかすればよかろうなのだァァァァッ!!
2.自律神経の乱れを改善する方法を探す
- 服薬
- 適度な運動
- 耳栓をする
- マッサージをする
- 着圧ソックスを履く
- シャワーだけでなく、湯船に浸かる
- 朝ごはんをしっかり食べる(血糖値を下げないため)
- 糖分を摂取する(血糖値を下げないため)
- 最終手段は、専門家や専門機関に相談する
がメジャーです。
すべての方法を試してみましたが、すでに不調が出ている状態ではどの方法も気休めにしかならない場合が多い印象です。
そのため、「薬を飲んで安静にする」が一番効果的と結論付けて終わらせていました。
しかし、毎回毎回それができるわけでもないため、どうしたものかと検索を続けた結果、
日頃からの対策が大切という文言を見つけました。
その文言を見つけた時の感想としては、「はいはい、やっぱりそうですよね~~~何事も急に良くなるわけではないですもんね~~ケッ!!!!」と悪態をついてしまったわけですが・・・・(笑)
やっぱり、継続は力なりと言いますので、仕方ない日頃の対策も調べてみるか~と調べた結果をお伝え致します。
3.気圧に負けないための日頃からの取り組み
① 朝起きたら日光浴をする
② 朝ごはんを必ず取る
③ 適度な(ストレッチやヨガを含む)運動
④ 薬は早め早めに使用する
⑤ 湯船に浸かる
⑥ 十分な睡眠をとる
はい、はい!いい流れですね~~~心身ともに健康でいるための方法の代用例ですね~~~(*´д`)=з
⑦ リラックスができる音楽を聴く(ストレス発散)
⑧ アロマやお香を活用する(ストレス発散)
⑨ マッサージをする
- ⑩ リラックス効果のある温かい飲み物を飲む
どこかで見たことあるように取り組みばかりで、えっ!?なんて素敵な方法✨✨
と思うことはありませんでしたが、どの方法もやる時はやるけど、中途半端なままのものが多かったです(笑)
(唯一、できていると言えるのは④と⑩くらいです・・・・)
振り返ってみると、悩んでる~~大変なんだ~~どうにかしたい~~と言ってはいますが、
では本気で真剣に解決するために取り組んでいるのと聴かれたら・・・・(・ω<) てへぺろ
だって、だって~100%できるなら何事も苦労していないわけで・・・・人間だもの・・・・
誰のためでもない、自分のためなのにできないことって、ありますよね☆
休んでもサボっても適当でもいいので、「少しずつできる時にする」を心がけた結果、
ある程度、体調をコントロールできてきた気がします。
最後に
色々な方法をお伝え致しました。
上記でお伝えした通り、しっかりと継続できたとはお世辞でも言えませんが、
できる時はやってみる、できなかったとしても「そういう時あるよね~」と気にしない、を心がけた所、少しずつではありますが成果が出ています。
もちろん、個人差はありますので焦らず自分のペースで、比較的継続しやすい自分に合った方法を見つけて、「自分をコントロールする」を目指してみてください。
もし、
- 一人で継続するのは難しい
- 何から試したらいいのかわからない
- 自分に合っているかどうか、確認してほしい
など、不調を改善する方法や対策に悩んでいる方!
そして、不調が原因で
- 「就活が上手くいかない」
- 「仕事が続きにくい」
- 「生活リズムが乱れている」
など、不安や悩みをお持ちの方、ぜひお気軽にご連絡ください!
随時、個別説明・体験利用を受付しております。
体験・見学・相談会についてのご質問・ご予約は、以下の方法でお問い合わせください!
- ①電話:072-808-8185(枚方事業所の体験or見学or相談会を希望とお伝えください)
- ②HP:お問い合わせフォーム(お問い合わせ後、こちらからご連絡させていただきます)