こんにちは!梅田事業所の新谷です(=^・^=)
最近じめじめ、ムシムシ、、、皆様ストレス溜まっていませんか?癒されてますか?
もし、「自分にとっての癒しがないよ」と言う方がいらっしゃいましたら、下記を参考頂けますと幸いです(*´ω`)
今日は「科学的に認められている癒し」について書いていこうと思います!
癒しってなに?
まず癒しとは、心理的に安心感を得ることです。
人によって癒しって違うのではないですかね?
例えば、動物、好きな音楽を聴く、可愛いもの、柔らかいもの、子ども、小さいもの、もふもふ(?)、etc…
上記で上げているもの以外にもあると思います!
ある1つの「癒し」を取り上げてご紹介していきますね♪
科学的に証明されている癒し
では本題に移りますね!
実は、科学的に証明されている癒しがあります。
それが、ずばり・・・
猫です!!!!!!
※うちの猫です🐈めちゃかわちい。
え?なんで猫?犬じゃダメなの?犬、めっちゃ可愛いけど?
って新谷は思ったんですが、、、
理由を以下でご紹介していきますね!
ゴロゴロ
猫ちゃんって、「ゴロゴロ」と喉を鳴らしている時ありませんか?
あの、「ゴロゴロ」にはすごい効果があるんですよ!
骨折が早く完治する
実はゴロゴロの周波数は人の骨密度を強化し、また促進をしてくれるという研究結果があるみたいですΣ(・□・;)
・人の骨密度を強化する周波数22〜48 Hz
・ゴロゴロ周波数 は25Hz〜44Hzの低周波
この周波数がほぼ一致していることにより、新陳代謝が活性化し骨折が速く治ると言われています。
骨折の治療期間が4割ほど短縮できると言われているので、現在は先進医療の仲間入りの一つを果たしています。
これは人に効果があるだけではなく、猫自身もこのゴロゴロによって骨を強化していると言われています。
その為、他の動物に比べ約3割程、骨折を完治するのが速くまた手術をしても合併症も少ないと言われています。
今ではYouTubeなどで猫のゴロゴロは聞くことができるので、もし骨折してしまったら、聞いてみては如何でしょうか?(=^・^=)
幸せホルモンの放出
また「ゴロゴロ」は人に精神的な癒しを与えてくれることも科学的に証明されています!
25Hz〜44Hzという低周波には、神経をリラックスさせる効果があるからです。
副交感神経を活発にし、幸せを感じるために必要なホルモンのセロトニンを分泌させます。
このセロトニンの分泌が低下すると、うつ病を患ったりすると言われており、気持ちを安定するためには必要不可欠なホルモンです。
猫のゴロゴロを聞くと、なんだか安心するというのにはこういった理由があるみたいですね(=^・^=)
撫でる
撫でることでも、様々な効果も実感できます!
柔らかいものを撫でることで、気持ちよさを感じる「C触覚線維」というものが脳に信号を伝えます。その結果、脳はホルモンの一種である「オキシトシン」という成分を分泌します。
C触覚線維は、柔らかいもの、人肌程度の温かいものに良く反応するため、毛並みが良く温かな猫の体は、オキシトシンを分泌しやすいですね!
さらにオキシトシンは、気持ちを落ち着かせてくれる「セロトニン」や、快感や多幸感を得られる「ドーパミン」などの神経伝達物質の分泌を促してくれます。
猫をなでているときになんだか幸せな気持ちになれるのは、これらの「幸せホルモン」の力のせいかもしれませんね(=^・^=)
血圧の低下?
高血圧にもいいと言われています。
猫ちゃんを触ることにより、高血圧が改善するという研究結果があります。
また猫を飼っている人は、飼っていない人に比べ心臓疾患でなくなる確率が約3割低下すると言われています。
幸せホルモンの放出もできる為、ストレスを低下させる効果もあってこそかもしれないですね!
撫でることで、猫もリラックスしてくれて私たちの健康も維持できるということで、一石二鳥ですね✌
逆セラピー
「逆セラピー」とは、自分が何かの世話をする、自分から何かを与えることで、自分自身が癒やされるような状態のことを言います。
人間は、精神的に疲弊していたり、ケガなどで思うように行動できないときに無力感を覚えることがあります。
そんなときに、自分よりも小さいものや、守ってあげたくなる存在をお世話することで、「自分にも出来ることがあるんだ!」というポジティブな感情が生まれ、心身の状態が改善することがあります。
猫は体が小さく、散歩の手間もないため、比較的お世話がしやすいです。深刻な症状でなくても、少し心や体が疲れているとき、猫のお世話をすることで生活に「張り合い」が生まれ、「元気になろう」という意欲が湧いてくると言われています。
梅田事業所の支援員の癒し
最後に、梅田事業所の支援員の癒しをインタビューしてきました!!
井畑さん
時々ですが、ハーゲンダッツなどの少し高級なアイスを食べてる時です😊
山本さん
僕の癒しは「音楽を聴くこと」です!聴く場面も重要で、たまに眠れない時とかあるじゃないですか?そういう時にベランダに出て、イヤホンで黄昏ながら聞きます!
「明日仕事やけど寝られへんなぁ。どうしよう。」と思った時にベランダに出て聞く、桑田さんが特に最高です!他にもサザンを聴きます!
岡坂さん
私は2匹のモルモットを買っています。
茶色の毛の「おこげ」とグレーのくるくるの毛の「ぎんちゃん」です。
どちらも女の子で、一歳半になります。
独特な「ぷいぷい、きゅーきゅー、クルクル、ぷぷぷぷ」といった色んな鳴き声と、お腹すいたときにケージから顔をだしてくるのがめちゃくちゃかわいいです。
おとなしいので撫で放題ですが、やりすぎると嫌がられるので、ほどほどにしてます。
帰ってきたときにぷいぷい鳴いてるとかわいいなーと、とても癒されます。
小動物飼うの迷ってらっしゃる方モルモットお勧めです!
落合さん
私の癒しはですね……
シカゴファイアという海外ドラマに出ている、消防士のセヴライトを拝めることです💛
イケメンでマッチョで仕事に熱くて仲間に熱くてかっこいいのにたまに可愛い表情をしたり…もう本当に好きなんです。語彙がなさすぎて申し訳ないのですがww
とりあえず私の癒しはセヴライトでお願い致します♡w
小坂さん
☆非現実
やっぱり定番ですが、小説、映画、舞台と非現実の世界は最高の癒しです。夢中になってエンタメを堪能する時間もそうなんですが、見終わった後に素晴らしいキャストさんやスタッフの方々、作家さんなどエンタメを提供してくれている人がどんなに努力してるのかと思うと、私も頑張ろう!と気持ちが前向きになります。
☆カドフェチ
まったく理解いただけないかもしれませんが :苦笑い:たとえば、クッションの四隅の角とか、ワイシャツの裾の角とか、ちょっと硬くて尖ってるところを触るのが子どもの頃から好きで、特にイライラしてる時には無心で触ってます。なので自分にとっては癒し効果があると思ってます。
☆癒し(番外編)
スターバックスTEAVANA限定の和三盆ほうじ茶ティーラテ。甘いです。でもそこはさすが和三盆!
甘ったるくはなく、ほうじ茶の香ばしさと相まって優しい上品な甘みが口いっぱいに広がって一気に幸せな気分にしてくれます。
新谷さん、飲んだことありますか?もしまだだったら、ぜひおすすめですよー♪
安富さん
私の癒やしは「中国ドラマ」でイケメンを観る事です。
最近はシュー・カイとレオ・ローにはまっています。美しい物や人はやっぱり癒されますね〜😉
まとめ
最後まで読んでくださりありがとうございます(*´ω`)
今回は癒しにも科学的根拠がある猫ちゃんについてご紹介させていただきました!
ストレス社会と言われている今、毎日ストレスと戦ってらっしゃる方ばかりだと思います。その中でも、「なんだか毎日働くのがしんどい。今の仕事って向いているの・・?」「自分に向いている適職がわからない。」と苦しまれている方、いらっしゃいませんか?
CONNECTでは、「向いている、向いていない」を一緒に探して行く「作業訓練」と言うプログラムがあります!
例えば、マルチタスクを図ったり、1つの物を作る時間は変わらないのですが、たくさんになると集中力が切れてしまってミスが多くなる等・・・
様々な角度から見ることができます♪
他に書いているとかなり長くなってしまうので後は割愛させて頂きますが、少しでも気になられた方、一度梅田事業所に遊びにきてください♪
あなたの癒しについてもお話し合いましょう!
では、梅田事業所でお待ちしておりますね ^^) _旦~~