お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

お役立ちコラムUseful columns
Main Visual Main Visual

書の道を歩む

2024.01.15

枚方事業所ブログ

皆様、新年あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます!!
CONNECT枚方の稲葉でございます。

例年同様、今年も「清く正しく強かに、節度をもちつつ欲望にも忠実に」をモットーに励んでいきます!笑

2024年が始まって早数十日・・・・
ようやく2023年・令和5年を悩まずに書けてきたと思っておりましたのに、もう2024年・令和6年と記入しなければならないとは・・・・
本年は、日付間違いを1桁に抑えることを密かな目標にしております!

さて、目標といえば!!!(唐突)

皆様は今年の目標は掲げましたでしょうか?
心の中でひっそりと掲げるのも素敵ではございますが、せっかく考え目標・・・形としても掲げるのはいかがでしょうか?

そんな考えから、今年も行いました

<第2回CONNECT枚方 書初め大会

大会の文字が小さくないかですって?
それは・・・・・・・・・お察しください。笑

未だに学校では、冬休みに書初めの宿題があり、年明けの授業では書初めを行っているようですが、
大人になってから筆や墨に触れることがあるという方はどのくらいいらっしゃるのでしょうか・・・

私は小学校から現在も書道教室に通っており、定期的に筆や墨に触れる機会があるのですが、
悲しいことに周りで「書道してます!」という方には中々お会いできておりません・・・・

書道をするとなると道具を揃えないといけない、準備や後片付けが大変だから・・・という話をよく聞きます。
その気持ちは心から賛同致します!!

その次に多いのは、「自分の字に自信がないから・・・」「今から始めても上達するのか・・・」というご意見です。
書道=綺麗な字を書くというイメージがあるのも確かです。

私も習うきっかけは、「字を上手に書けるようになりたい!」「ある程度書けるようになれば、やめたらいいか」と思っておりました。

ただ、習い始めてから数十年・・・その思いはほとんどなくなりました。

それを伝えると「字が上手くなったからでは?」と言われるのですが・・・
お恥ずかしい話、私はこれまで一度も自分の字が上手い!綺麗!と思ったことはありません。

むしろ、一生自分の字に自信が持てる日は来ない( ・`ω・´)キリッとすら思っております。

にも関わらず、なぜ字が上手くなりたいと思っているわけでもないのに、ここまで続けることができたのか。

それは、純粋に「字を書く楽しさ」を知れて、目標が綺麗に書くではなく、「自分らしい自分が思い描く字が書けるようになりたい」に変わったからだと思います。

私の書く字は、おもしろいほどその時の私の体調や気持ちが表れ、打ち込みや1画とっても、時間や日によって変化してしまいます。
長年ご指導いただいている先生から作品を見て「稲葉さん、今日調子いいね!」「何かあったかな?」と言われるほど、如実に出ます。笑

長年書道に携わっている者として、安定した字が書けないのはお恥ずかしい話ではありますが、「これが私の字」「字は私自身を表現できるもの」と考えております。

そう思えたのは、雲の上にいらっしゃる先生から最近書道を始めたばかりの人の作品を数多く見る中で、誰一人として同じ字を書いている人がいないこと、その人の癖やこだわり、信念が込められていることを、先生のご指導や練習していく中で感じられたからです。

「字の形やバランスを考えるのは大切。でもある程度それがわかったのであれば、お手本の真似をするのではなく、伸び伸びと稲葉さんの字を書いてほしい。」

「自分の字で表現してほしい」

「自分がこう書きたいと思う字を書いてほしい」

と先生からよくご指導いただいております。

その言葉のおかげで「私らしくていいんだ」「私を表現すればいいんだ」と、私を奮い立たせることができています。

どんなに練習を重ねても、納得いく字が書けないことも多く、その度に「練習が足りない」「才能がない」「自分の腕なのに、なんで思う通りに動かせないの?」と苛立ちを覚え、よく落ち込んでいます。

それでも、先生の「今日はここまで書けたから、次のお稽古の時はまた違った作品ができあがるよ。時間をおいてみると、今の作品もまた違った味がでるよ」

という言葉を信じ、少し筆と半紙と距離をおいて、体調や気持ちが落ち着いてから取り組んでみたり、どうすればいいのか先生に相談してみたりと試行錯誤しています。

そうすると、不思議とパッと視界が開けるように、なんであんなに行き詰っていたのかと思うほど、すんなり書ける日が来ます。その時の嬉しさは言葉では言い表せないほどです。

前置きが大変長くなりましたが、私が書道で何を学び、何を皆様にお伝えしたいかと言いますと、

  • ① ある程度の所(基礎)まで進んだら、後は自分がどうしたいのか、どこを目指すのかを明確にする(周りと比べるのではなく、自分を主軸にする)
  • ② 上手くいかない時は当たり前にやってくる。そのまま進むのもいいけど、立ち止まって休憩するのも大切
  • ③ 誰かに相談して、行き詰っている時は相手の助言通りにしてみる
  • ④ 現時点のありのままの自分を受け入れる(その上で今できることに取り組む)

です!

お伝えした①~④は習い事に限らず、就職においても大切なことでもあります。

現在、進路に悩んでいる方、仕事や訓練に行き詰っている方、自信喪失している方など、
ぜひ①~④の内、今の自分に必要なことは何か、考えてみてください。

最後に、書初め大会で伺った利用者の皆様の今年の目標をご紹介して、今回のブロブを終わりに致します。

 

本年、自分らしく過ごしましょう!!!

発達障害・うつ病・適応障害・パニック障害などで、就職・転職にお困りの方へ
  • 自分に合った仕事が分からない…
  • 職場の人間関係が…
  • 障害を理解してもらえない…
  • 体調や生活リズムが整わない…
  • 仕事が決まらない…
こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?
そんな人には…
精神・発達障害特化の就職支援機関『CONNECTの無料就職相談会』がオススメ!
行政から認可を受けた福祉サービスなので、安心して相談できます♪
  • 専門のスタッフが一人ひとり丁寧に対応!
  • 就職までの道筋が具体的にイメージできる!
  • 生活の不安も様々な資源を提案して解決!
まずは、お気軽にお問い合わせください!
一人で悩まず、私たちと一緒に考えましょう!

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。