お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

お役立ちコラムUseful columns
Main Visual Main Visual

暑い夏に負けないで!!!

2024.07.19

梅田事業所ブログ

みなさんこんにちは☀梅田事業所の新谷です!
今年って、めっちゃ暑くなるの早くなかったですか?(´;ω;`)ウゥゥ
夏バテだったりとか、熱中症だったりとか、食欲衰退、風邪が引きやすくなった等…様々な症状が出た方多かったのではないでしょうか?

そこで今回は暑さによる健康被害や、夏の暑さを乗り切る予防法をご紹介していきたいと思います(*´ω`)

精神・発達障害に特化した就職サポート! 相談・見学・資料請求 受付中
お問い合わせ

 

夏の暑さがもたらす健康被害

地球温暖化の現象のせいか、年々どんどん暑くなってきてますよね…。今年なんて、6月なのに30℃超えた地域もありましたね…。
そんな暑さは、私たちの体調に色々な症状をもたらします。特に注意が必要な症状として、以下のものをご紹介します!

熱中症

よく聞く症状名ですね!

熱中症とは、体温調節機能がうまく機能しなくなることで引き起こる症状です。暑い場所だけでなく、湿気の多い環境で長時間過ごすと、体内に熱がこもりやすくなります。また一気に悪くなるのではなく、段階的に進行していきます。軽度の場合はめまいや疲労感、中等度になると頭痛、吐き気、嘔吐等の症状が起こります。重度になると高体温(40度以上)、意識障害、錯乱、昏睡など、非常に危険な状態となります。対策は次の章で書きますね!

脱水症状

これも良く聞く症状名ですよね!

脱水症状とは、暑さによる大量の発汗で体内の水分と電解質のバランスが崩れることで、血液量が減少し、口の渇きや倦怠感、頭痛、重度の場合は意識障害などの症状が現れます。熱中症との違いとしては、脱水症状は水分と電解質の不足、熱中症は体温調節機能の破綻です。症状も違い、脱水症状は口渇や濃い尿など、水分不足の症状が中心で、熱中症は高体温や意識障害など、体温上昇に関連する症状が中心です。対策は次の章で書きますね!

夏バテ

これは症状名ではないのですが、夏バテもよく使う言葉かなーと思ったのでご紹介します!夏の暑さが続くことで、食欲不振や疲労感が蓄積し、体調を崩すことを「夏バテ」と言います。夏バテが続くと体力が低下して、日常生活や仕事に支障をきたすこともあります。

各症状の予防

3つの症状をご紹介しましたので、それぞれの対策をご紹介していきたいと思います!

熱中症&脱水症状予防

予防法としては、下記があります。

・こまめな水分補給
・適切な飲み物を選ぶ
・温度に注意する
・体を冷やす
・冷却グッズの活用

こまめな水分補給

そもそもなぜ水分補給をするのかと言うと、汗をかくことで失われる水分を補うことで体内の水分バランスを保ち、体温調節機能を正常に保つことができます。

「喉が渇いたなぁ」と感じ、何か飲み物を飲まれることが多いと思いますが、熱中症予防に関しては、喉が渇く前に、定期的に水分を摂取することが推奨されています。特に外出時や運動時は、15〜30分ごとに少量ずつ飲むのがおすすめです!

適切な飲み物を選ぶ

たくさん汗をかいた日はアルコールがすごくおいしく感じると思うんですが…。
カフェインやアルコールが含まれる飲み物は利尿作用があるため、避けた方が良いです。
では何がいいのかと言うと、水やスポーツドリンクが最適です。特に、スポーツドリンクは、汗で失われる電解質も補給できます!
ただし、糖分が多いので適量を心がけましょう。

温度に注意する

あつーーい日、キンキンに冷えた飲み物が欲しくなりますよね!私もよく欲しくなりまして、我慢できずに飲むことがありますが、すごく胃が痛くなること、、経験ありませんか?
冷たい飲み物は一時的に体を冷やしますが、胃腸に負担をかけることがあります。私の胃痛は負担をかけてしまっている証拠ですね💦

常温の水やぬるま湯を併用した方がいいと言われています。

体を冷やす

熱中症予防としては体を冷やし、涼しい場所で休息することが重要になってきます。
なので、この時期気温が高い時間帯に外で活動する場合は、こまめに涼しい場所で休むことが必要です。
また、電気代が上がってきていますが、冷房の活用も重要になってきます。特に、昼間の暑い時間帯は無理をせずに冷房の効いた場所で過ごしてください。室温28℃が推奨されています。
それでも少し抵抗のある方や、できるだけ節約を!と言う方は、冷たいシャワーを浴びることで体温を下げることができます。また足湯も効果的で、冷たい水に足を浸けることで全身の体温が下がり、涼しさを感じられます。

冷却グッズ活用

近年雑貨屋さんやドラッグストア、また寝具とかでよく見かけるようになりました。冷却タオルや冷感スプレー、携帯扇風機などの冷却グッズを活用すると、外出先でも涼しく過ごせます。

また、わざわざ買うのはちょっと…と言う方は、保冷剤や氷を活用し、タオルに包んで、血管の太い首元や脇に当てると効果的に体を冷やせ、涼しさを体感できるようになりますので是非試してみてください☆彡

夏バテ防止方法

夏バテを防止するのに有効的な方法をご紹介します☆彡

・適度な運動
・バランスの取れた食事(ビタミンやミネラルの摂取)

この2点を詳しく紹介していきます!

適度な運動

大人になるとどうしても運動の機会って減ってきちゃいますよね…。実は、運動はかなり重要です。とは言っても無理してしまったら元も子もないので、無理のない範囲で、適度な運動を心がけていきましょう☆彡

例えば、ウォーキングやストレッチ、水泳など、体に負担をかけない運動が最適です。特に、朝や夕方など気温が比較的低い時間帯に行うと体への負担も少ないです(*´ω`)

バランスの取れた食事

暑いと食欲失くしてしまいますよね。私もです(´・ω・`)
でも、バランスの偏りが体をもっとしんどくさせてしまうんです!
バランスの取れた食事は、体力を維持し、夏バテを予防するために欠かせません。主食、主菜、副菜をバランスよく摂ることを心がけていきましょうっ♪
例えば、ご飯、焼き魚、野菜の煮物、味噌汁など、栄養素が偏らないように工夫することが大切です ^^) _旦~~
特にビタミンやミネラルは、エネルギー代謝や体調管理に重要な役割を果たしますよ^^
 ビタミンB ビタミンB1(豚肉、豆類、玄米等)は、糖質をエネルギーに変えるのに必要です。また、ビタミンB2や B6(緑黄色野菜や乳製品、魚類)も代謝をサポートします。
 ビタミンC ビタミンC(特に柑橘類やキウイを含む果物、ピーマン、ブロッコリー等)は免疫力を高め、 疲労回復を助けます。
  ミネラル 暑い時期は汗でミネラルが失われやすいため、適切に補給することが重要になってきます。ナトリウムは塩分として、カリウムはバナナやほうれん草、マグネシウムはナッツ類や豆類、カルシウムは乳製品や小魚から摂取できます。

まとめ

ここまで読んでくださりありがとうございます(*’▽’)
私も最近暑さでバテ気味だったので、暑さにまつわるお話でした!
暑いと動く気がなくなったり、イライラしてしまったり、集中できなくなったり何かと不便が出てきてしまいますよね。

CONNECTでは運動プログラムで「ウォーキング」があります!働く上で必要な体力をつけることはもちろんですが、朝一の涼しい時間帯に運動して、血の巡りをよくしたり、行き詰っている時に気分転換に参加したり、運動習慣をつける第一歩にしたりと様々な効果あります✨

 

また、梅田事業所ならではの「地下ダンジョン」と呼ばれている地下街を歩きますので、日にも当たらず涼しく運動ができます(*´ω`)

ご興味ある方、一度ご参加ください!!!
それでは梅田事業所でお待ちしております(*^▽^*)
発達障害・うつ病・適応障害・パニック障害などで、就職・転職にお困りの方へ
  • 自分に合った仕事が分からない…
  • 職場の人間関係が…
  • 障害を理解してもらえない…
  • 体調や生活リズムが整わない…
  • 仕事が決まらない…
こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?
そんな人には…
精神・発達障害特化の就職支援機関『CONNECTの無料就職相談会』がオススメ!
行政から認可を受けた福祉サービスなので、安心して相談できます♪
  • 専門のスタッフが一人ひとり丁寧に対応!
  • 就職までの道筋が具体的にイメージできる!
  • 生活の不安も様々な資源を提案して解決!
まずは、お気軽にお問い合わせください!
一人で悩まず、私たちと一緒に考えましょう!
発達障害・うつ病・適応障害・パニック障害などで、就職・転職にお困りの方へ
  • 自分に合った仕事が分からない…
  • 職場の人間関係が…
  • 障害を理解してもらえない…
  • 体調や生活リズムが整わない…
  • 仕事が決まらない…
こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?
そんな人には…
精神・発達障害特化の就職支援機関『CONNECTの無料就職相談会』がオススメ!
行政から認可を受けた福祉サービスなので、安心して相談できます♪
  • 専門のスタッフが一人ひとり丁寧に対応!
  • 就職までの道筋が具体的にイメージできる!
  • 生活の不安も様々な資源を提案して解決!
まずは、お気軽にお問い合わせください!
一人で悩まず、私たちと一緒に考えましょう!

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。