こんにちは!CONNECTなんばの梅月です。
10月に入って寒暖差のある季節になってきました。みなさん体調管理には十分気をつけてください!
さて皆さん,
音楽療法
という言葉をご存知ですか?
日本音楽療法学会によると、
❝音楽のもつ生理的、心理的、社会的働きを用いて、
と定義されています。
その中には能動的音楽療法(音楽に合わせて歌う、
受動的音楽療法とは音楽や演奏を聴くことが中心となっている活動
そこで重要になってくる考え方として
『同質の原理』
というものがあります。
これはアメリカの精神科医アルトシューラーが唱えた理論です。
ここで質問なのですが、
実はそれ、逆効果になってしまうことがあるんです。
同質の原理とは、
音楽に自分の気持ちを引っ張ってもらうというよりも、
落ち込んでいる時に
「とにかく元気出していこう!」
と言われるより
「そうだね。辛かったね。」
と一旦気持ちを受け止めてもらった方が救われたような感じになる
一旦気持ちを落ち着かせて、
音楽の歴史は古く、
そんな音楽の力も借りながら、
私はクラシックからロックまで音楽なら何でもござれの音楽好きな
一緒に音楽談義に花を咲かせましょう‼︎