第1回:臼井施設長ってどんな人?
皆さん、こんにちは。CONNECT秋葉原のブログ担当・ワタナベです。
2024年11月のオープンから3ヵ月半が経ち、利用者の方も少しずつ増えて、事業所内も活気づいてきております。
さらに多くの皆さんにCONNECT秋葉原のことを知っていただきたい。
ご相談に気軽にいらっしゃっていただきたい!
ということで、今回からCONNECT秋葉原の施設長や支援員をあらためてご紹介していきたいと思っています。
とはいえ、フツーに紹介するのではなく、もっとおもしろい紹介方法はないか?ということで考えたのが「◎◎が語る◎◎さんのこと」という「他己紹介」です。
この連載では、一緒に働くCONNECT秋葉原の支援員や社員から見た支援員の魅力や素顔(笑)をお届けしていきます。
連載企画・第一弾はわれらが施設長・臼井悠真の登場でーす!!!
臼井さんってこんな人!
まずは、臼井施設長ってどんな人?という質問を職員の皆さんにしてみました。
行動力溢れる、太陽のような施設長🌞
☆行動力溢れる頼れる施設長。私の過度な慎重さに対して、ソッと、いや、全身でタックルするように後押ししてくださいます。パワーにステ全振り、かと思いきや……数字に強い! すなわち、説得力のある話をしてくださる。自炊もするし、本も読むし、知らない人ともすぐ分かち合えるし@居酒屋、休日にはスポーツしてるし、ホント、自分にできないことをサクサクこなすので、ステキな方です。(CONNECT秋葉原/征矢支援員)
☆皆を明るく照らす太陽のような人です!どんなときでも明るく、困難なことでも楽しんで乗り越えられるような熱いエネルギーに溢れています!戦隊ヒーローで言うと熱いリーダーのレッドです!(CONNECT秋葉原/小藤田支援員)
「人間ができすぎている!」との評判もアリ(^^;
☆常に周りを見ていて、自分のことより利用者やスタッフのことを考えてくれている方です!誰とでもフランクに話してしまい、困ってる人がいたら、そっと手を出してくれる温かい施設長です。(CONNECT秋葉原/緒方支援員)
☆九州男児!入社した当初から、人間ができすぎている方だなと思っています!上下関係もしっかりされており、仕事面でもわからないことなどは率先して先輩に質問し、誰かがしないといけない業務を率先して動いてくれるスーパーマンです!休日は野球にキックボクシング、ゴルフ、キャンプと趣味が多岐にわたるのですごくアクティブな方ですね!(CONNECT事業開発担当/松澤)
休日には草野球チームに参加している臼井施設長。バッティングフォームも決まってます✨
さらに、パート勤務の支援員の皆さんにも上司である臼井さんの印象を聞いてみました👂
☆とにかく頭がいい!本質をはっきりさせて見失わないところ、そうしたお話の仕方や、討議のときのまとめ力、そして支援についてお話しされるときは、「支援とは何か」がいつもブレず、それぞれの方への必要な個別の対応をしっかり考えていらっしゃる、その熱さが素敵です。
☆面接と研修を受けてみて、初めから「施設長」という目線で見てるからかもしれませんが、私たちパート支援員と親子ほど歳が離れていたと分かった時は衝撃でした(爆笑)。でも時々見せる無邪気(?)な笑顔や支援員の皆さんと戯れている姿‥もとい楽しく会話している姿に若さを感じますww
臼井さんは支援員としてここがスゴイ!
次に、臼井施設長って「支援員としてどんなところがスゴイの?」を皆さんに聞いてみました。
寄り添うことの大切さを体現していて、論理的にわかりやすく説明してくれる
☆傾聴する姿勢・行動が素晴らしいです。支援員として、ときには厳しいことも言わなくてはならないときもあるのですが、そのときの伝え方も、根底にある心の温かさをうまく活用なさってます。見習わなきゃっ!(CONNECT秋葉原/征矢支援員)
☆論理的思考力がスゴいです!利用者さんやスタッフからのふわっとした疑問質問にも、論理的にわかりやすく説明してくれます!ロジカルで丁寧な説明は理解が深まります!戦隊ヒーローで言うと頭脳派のブルーですね!(CONNECT秋葉原/小藤田支援員)
☆施設長の後ろに目がある?って言うぐらいに気づきが早く、気にかけてくれ歩み寄るということことがさりげなく出来てしまうスペシャリスト‼ 頭が上がりません( ੭⌯᷄ω⌯᷅ )ウ,(CONNECT秋葉原/緒方支援員)
☆安心感!臼井さんが担当している方はお分かりかと思いますが、安心感がエグュイです!話をいっぱい聞いてくれるし、アドバイスも適切です!見た目と内面の年齢が見合わないです(笑)。そんな臼井さんに支援していただければ、安定した就職も実現できますね!!!(CONNECT事業開発担当/松澤)
☆やる気だけでパート募集に応募した私にも、あきれることもなくPCの操作までも教えてくださいます。根底に本当の優しさがないとこうした場面での自然なふるまいはできないと思います。お忙しいのにもかかわらず、ありがたくいつも感謝しています。(パート支援員)
会社から表彰を受ける臼井施設長。仕事に全力投球です!
最後に、私だけが知っている臼井さんの意外な一面(笑)
施設長として、支援員としての臼井施設長の姿は、ここまでの皆さんの紹介でなんとなくわかっていただけたと思います。
最後に臼井施設長の「意外な一面」について聞いてみました✨
人間味があって、優しくて思いやりがある
☆出会って早や半年、おかげさまでだいぶ臼井さんの事を知ることができました! 最初お見かけしたときは、「うひゃ~~こりゃ~毎日〇ぬ気で働かないと〇されちまうな~~」と思ってました(笑)。いざ一緒に働いてみると、とっても人間味のある、ハツラツとしたお兄さんでした。やろうと思えば「指先ひとつでダウン」できそうなのに(失礼)、人を思いやる気持ち、自分も大切にする気持ち、を大事にしてらっしゃる言動が、とってもギャップでした(笑)。一緒に働いていて、とても楽しいです。今後ともよろしくお願いいたします!(CONNECT秋葉原/征矢支援員)
☆見た目は身体も大きくて豪快なイメージがあると思いますが、優しくて思いやりのある方です。利用者さんやスタッフが悩んでいるときは、優しい言葉をかけてくれます。戦隊ヒーローで言うと優しいピンクです!(CONNECT秋葉原/小藤田支援員)
お茶目な一面があるのも、臼井施設長の魅力です
☆臼井君は仕事外でも電話をもらうことがあるのですが、仕事の話をしている途中からポケポケをしたり雑談に話が移っていくところが魅力な点です!次の日には御礼のメッセージを必ず送ってくるところは、すごく素敵なところと感じます!あとはキャンプ当日の朝はリンゴを丸かじりし、車の中で歯磨きをします!!(笑)(CONNECT事業開発担当/松澤)
☆実年齢より大人な臼井さんですが、いつも私たちに指導する時に「これは自分にも言えることですが……」と決して上から目線でなく、一緒の目線に立ってお話ししてくれていると感じます。なので実はとても気にしぃなのではないかと思ってます(^^;: そしてどんな小さなことにも「ありがとうございます」と感謝の言葉を欠かしません!そんな臼井さんだからこそ、利用者さんからの信頼もとても厚いです!(パート支援員)
臼井施設長より一言
皆さん、いかがだったでしょうか?
臼井施設長がどんな人物なのか、イメージはわいてきたでしょうか(笑)⁉
最後に、臼井施設長からのひと言コメントをお届けします。
笑顔が魅力の臼井施設長。皆さん、ぜひ会いに来てくださいね(笑)!
CONNECT秋葉原は、東京都千代田区にある就労移行支援事業所です!
JR・東京メトロ秋葉原駅徒歩5分/神田駅徒歩2分/都営地下鉄小川町駅徒歩4分/東京メトロ淡路町駅徒歩4分/新御茶ノ水駅徒歩9分とアクセス便利な立地で、皆様をお待ちしています。
無料個別相談会も行っておりますので、是非一度お越しください!