お電話での問い合わせ

大阪府

京都府

兵庫県

東京都

神奈川県

お役立ちコラムUseful columns
Main Visual Main Visual

復職をスムーズにするために

2025.03.14

枚方事業所ブログ

皆さん今日は!枚方事業所の林です。
ようやく春らしく暖かくなってきました。暖かくなると心機一転頑張ろうという気持ちになりますね!

春に向けて、休職されていた方の復職の話がちらほらと聞かれるようになり、手続きや復職先企業の手続きなどのお手伝いをしています。
休職する前後は体調もままならず、とりあえず休養する方も多いと思います。休職直後はとにかくしっかり休むことはその後の回復度合いに影響するので、是非徹底してみてください。

リワークとして就労移行支援事業所を利用開始され、生活リズムが整い、休職理由となった病気の再発を防ぐための訓練を始められたタイミングでしていただいた方が良いことの一つに、勤務先から渡された「復職手続きについて」の書類や冊子に目を通してみるということです。
実は様々な手続きや、企業によっては短時間勤務を休職中にする設定である場合など、実際の復職までに2か月以上かかる場合も多くあります

そろそろ復職かな?と思ったタイミングで予想外に慌ててしまった、、、、ということがないように、身体の調子が落ち着いてきたら、一度勤務先から渡された書類に目を通すことをおすすめします!
勤務先からこまめに連絡がある場合は見落とすことはないのですが、休職者本人からの連絡を待っている場合もあり、復職を決定する前にも一度連絡しておくと安心ですね。


リワークとして就労移行支援事業所を利用する場合は、勤務先の休職証明書が必要ですので、その書類をお願いするタイミングで確認するのも良いと思います。勤務先とのやり取りをこねくとで行うことも可能です。
勤務先とのやり取りも複雑なこともあり、復職の手続きをサポートしてもらえることは就労移行支援事業所をリワークとして利用することのメリットのひとつです

また、復職は主治医の許可のほか、最終的には産業医の許可をもらうことが必須となっています。こねくとでは産業医に訓練の様子や生活リズムが整っていることを報告書でお伝えしています
スムーズな復職のためにお伝えしたいことは沢山ありますので、是非お会いさせていただき色々とお話させていただければと思っています!

発達障害・うつ病・適応障害・パニック障害などで、就職・転職にお困りの方へ
  • 自分に合った仕事が分からない…
  • 職場の人間関係が…
  • 障害を理解してもらえない…
  • 体調や生活リズムが整わない…
  • 仕事が決まらない…
こんな悩みを一人で抱え込んでいませんか?
そんな人には…
精神・発達障害特化の就職支援機関『CONNECTの無料就職相談会』がオススメ!
行政から認可を受けた福祉サービスなので、安心して相談できます♪
  • 専門のスタッフが一人ひとり丁寧に対応!
  • 就職までの道筋が具体的にイメージできる!
  • 生活の不安も様々な資源を提案して解決!
まずは、お気軽にお問い合わせください!
一人で悩まず、私たちと一緒に考えましょう!

CONTACT

お問い合わせContact Us

まずは、無料の個別相談会へ。
わたしたちがあなたの理解者に。

各事業所への
お電話はこちらContact us by phone

telephone

ご希望の事業所へご連絡いただければスピーディーに対応が可能です。
まずは相談だけでも構いませんので、お気軽にお電話ください。

お近くの事業所に
連絡する
お近くの事業所に
連絡する

問い合わせ
フォームはこちらInquiry form

contact

問い合わせフォームから簡単にお問い合わせいただくことが可能です。
お問い合わせ後、担当者より折り返し連絡いたします。
「お問い合わせ詳細欄」にご希望の日時を入力いただけますと、スムーズです。