第3回:緒方支援員ってどんな人?
そろそろ桜の開花情報も聞こえてくる今日この頃、春らしい日も少しずつ増えてきました。
いつも花見に行きたいと思いながら、ここ数年なぜか花見ができていない😢、CONNECT秋葉原のブログ担当・ワタナベです。
今月から新しい支援員が加わり、ますますパワーアップ! 利用者の方も少しずつ増えてきて、事業所も活気づいています。
さらに多くの皆さんにCONNECT秋葉原のことを知っていただきたい。
ご相談に気軽にいらっしゃっていただきたい!
ということで、CONNECT秋葉原の施設長や支援員をあらためてご紹介する企画を連載中です✨ 今回も「◎◎が語る◎◎さんのこと」という「他己紹介」でお届けしてまいります!
第3弾はその笑顔に癒される人、続出! ついつい話を聞いてもらいたくなる緒方(おがた)理恵子支援員の登場でーーす!!
大らかな雰囲気なのに、繊細な一面も持つ(ブログ担当ワタナベの個人的感想です笑)緒方支援員。緒方さんって、実はどんな人物なのでしょうか~⁉
緒方さんってこんな人!
まずは、「緒方支援員ってどんな人?」という質問を職員の皆さんにしてみました。
明るく元気でエネルギッシュ🔥
☆ブルドーザーのような関わり方が素敵です(→褒め言葉)。声色・フレーズ・伝え方などなど、自分にはできないものがたくさんあり、すごいなぁ~と思う一方、好敵手としても捉えております! 漫画のキャラクターのように、一挙手一投足において声を出すときがあり、命燃やして仕事してる感が見ていて元気をいただけてます!(CONNECT秋葉原/征矢支援員)
☆いつも楽しそうに仕事される方です!いつもどんな時でも利用者に対しても、スタッフに対してもニコニコと接する事ができる方です!(見習わなきゃ)パワーが無いと難しいのに、それをやってのける全力パワーがすごい👍👍(CONNECT秋葉原/臼井施設長)
☆いつも明るく元気で、利用者さんはもちろん、スタッフも笑顔にしてくれます! 季節に例えると、エネルギッシュな夏です!(CONNECT秋葉原/小藤田支援員)
太陽🌞のように、皆を照らしてくれる存在
さらにパート支援員の皆さんにも、緒方さんについて聞いてみました🎤
☆とにかくいるだけで場を明るくしてくれます! いつもニコニコ笑顔が可愛く、こちらも自然に笑顔になります☺️ そんな緒方さんは、心根が純粋で温かい方なんだろうな、と思います。リアクションやたまに発する擬音?が大きくビックリしますが、それも場の雰囲気を明るくしてくれる緒方さんの良いところの一つです😁
☆ひと言でいうと太陽🌞 いつも明るく、優しく、温かく、誰にでもフラットに接してくれます。包容力があって、安心させてくれる存在です😳
緒方さんは支援員としてここがスゴイ!
次に緒方さんって「支援員としてどんなところがスゴイの?」を皆さんに聞いてみました。
どんなことでも受け止めてくれる安心感がある
☆パワーがあるのもそうですが、ニコニコだけでなく利用者の為に鬼👹になれる方です。元気のなさそうな利用者には明るく話しかけたかと思えば、必要なことはハッキリとメリハリつけてお伝えされてます。支援に対してすごく熱い思いを感じることが多々あります!!(CONNECT秋葉原/臼井施設長)
☆どんなことも否定せず受け止めてくれる安心感があります。利用者さんも緒方さんに悩みを打ち明けたあとは、いつも笑顔になります! 季節に例えると、優しい春のようです!(CONNECT秋葉原/小藤田支援員)
☆気遣いがすばらしいです。母として、支援員として、人生の先輩として、様々な面をあらゆる状況で活用されております。緒方さんがいると安心だ〜という利用者様も多いと思います!(CONNECT秋葉原/征矢支援員)
CONNECT秋葉原ではレクタイムにジェンガを行います。利用者さんと支援員、誰もが真剣そのもの!緒方支援員もこのとおり、全力で取り組んでいます
話をすることで元気をもらえる存在
パート支援員からも、緒方さんには絶大な信頼が寄せられています👏
☆すごく利用者の方と楽しくお話しができる方で、利用者の皆さんもリラックスして、お話ししています。さらに、どんなことでも受け止める!という想いも伝わって、楽しいだけでなく、いろいろな事情、気持ちを安心して、利用者の方もお話しされています☺️
☆利用者さんの元気がないときでも、明るく寄り添ってくれます。決して他人の心にずかずか上がることはなく、とてもよくその人なりを見てお話ししていて、利用者さんのためになるにはどうしたらいいか、一生懸命考えている様子が伝わります。 なので、利用者さんは緒方さんと話すと元気が出て、自然に笑顔になります☺️
私だけが知っている緒方さんの意外な素顔(笑)
支援員としてはもちろん、プライベートでは小学生の息子さんのお母さんとして、日々活躍中の緒方さん。一緒に仕事をしている施設長や支援員の皆さんが知っている「意外な一面」を聞いてみました。
何でも知っていて、話題がとにかく豊富✨
☆アニメ、グルメ、アイドル、格闘技…。何でも知っていて、利用者さんのどんな話題でも話せる幅広い知識があります! 季節に例えると、芸術・食欲・スポーツなどなど!実り豊かな秋です!(CONNECT秋葉原/小藤田支援員)
☆ドラゴンボールだと、ピッコロ・ベジータが好きだと言ってました。「トランクスとかじゃないんだ‥‥」って思ってしまいました笑。きっと緒方さんならナメック星人でもサイヤ人でも、受け入れることができる包容力があると思います。(秋葉原事業所のページでかめはめ波撃ってますしね・・!)(CONNECT秋葉原/征矢支援員)
☆よく空中とお話しされてます(笑)。動くたびにヒャアーって言ったりピィーって言ったり‥ポップに仕事されてるなーと思います。半分リアクション芸人みたいですね!笑(CONNECT秋葉原/臼井施設長)
最後に…。皆さん知っているかもしれませんが(笑)、パート支援員からこんなコメントが。
☆緒方さんは、標準語、関西弁、九州弁をあやつります。そこがまた、魅力です。是非お話したくさんしてみてください!
緒方支援員より一言
皆さん、いかがだったでしょうか?
緒方支援員がどんな人物なのか、イメージはわいてきたでしょうか(笑)⁉
最後に、緒方さんご本人からのコメントをお届けします。
こんにちは! CONNECT秋葉原でサービス管理者をしています、緒方です❣
今回は2回目の登場をさせていただきました。
パチパチパチ~ィ٩( ”ω” ) やっと暖かくなってきましたね‼
桜が咲き始めた所もあるみたいですが、皆様はお花見計画などありますか??
おすすめスポットなどありましたら是非教えて下さーぃ。
さてさて、今回はCONNECT秋葉原の施設長、支援員の皆さんに自分の事を書いて頂いています!!
感想としては凄く恥ずかしいですが、書いて頂いてありがとうございます(^^♪って気持ちになりました。
緒方嬉しいですぅ(´;ω;`)ウッ…
ただですね……、ちょっと突っ込みたくなるフレーズもありますがwwww
温かい言葉を胸にしまって、これからも“緒方ワールド全開”で頑張っていきます‼️
今までのスタッフ紹介ブログで感じている方もいらっしゃるかと思いますが、CONNECT秋葉原は明るいスタッフが多く、来て頂いた方は自然にスタッフと会話がはずんでいる風景をよく見かけます。
このブログを読んでいただいている皆様‼
一度、CONNECT秋葉原に来て、お話ししてみませんか♪
CONNECT秋葉原は、東京都千代田区にある就労移行支援事業所です!
JR・東京メトロ秋葉原駅徒歩5分/神田駅徒歩2分/都営地下鉄小川町駅徒歩4分/東京メトロ淡路町駅徒歩4分/新御茶ノ水駅徒歩9分とアクセス便利な立地で、皆様をお待ちしています。
無料個別相談会も随時行っておりますので、是非一度お越しください!