お久しぶりです。コネクト明石木山です。
以前投稿したときは冬だったのですが、暖かい日も増えてきて春が近づいていますね。
季節の変わり目ということもあるのか、我が家では子供がここにきてよく風邪をひいています…
症状によってはすぐ病院へ行けばいいのか迷うこともあります。
そこで、困ったときに相談できる窓口を調べてみました!
【病院に行くか迷った場合(子供編)~木山調べ~】
子どもが病院へ行くべきか迷ったときは、小児救急電話相談(#8000)に電話するといいそうです!
相談時間は平日は18時から翌朝8時、日曜祝日や年末年始は8時から翌朝8時。
相談料は無料(通話料は利用者の負担)となっています。
子どもは特に夜に体調を崩しがちなので、病院があいていない時間に
看護師さんに相談できるのは心強いですね。
子どもだけではなく、大人にも同様の窓口があるのか調べてみました!
【病院に行くか迷った場合(大人編)~木山調べ~】
急な病気やケガで救急車を呼んだ方がいいか、病院に行った方がいいかなど、
判断に迷った時に専門家からアドバイスを受けることができる電話相談窓口が、#7119です!
電話をかけると、オペレーターや自動音声の応答につながります。
こちらも相談料は無料(通話料は利用者の負担)となっています。
救急性が高い症状であれば迅速な救急出動要請を、緊急性が高くない症状であれば
「医療機関案内」にて受診可能な医療機関を紹介してもらえます。
救急車を呼んでもいいものか、迷った場合には相談すると的確なアドバイスがいただけますね。
※緊急を要すると思ったら迷わず、119番に電話してください!!※
ひとまず知識として頭の片隅に置いておこうと思います!
私は風邪をひいたときや二日酔いの時などに、健康って大事だなぁ…と毎回痛感しています(笑)
健康はお金では買えないかけがえのないものなので、
日頃から自分の体と心を少~し気にかけつつ、無理のない範囲で仕事もプライベートも過ごそうと
思っている最近の木山なのでした。皆様もお体ご自愛下さいね。
それでは次回も元気にお会い(?)しましょう!(笑)
お問い合わせお待ちしています
兵庫県にお住まいの方(神戸市(中央区、北区、西区、垂水区、須磨区、長田区、兵庫区、灘区、東灘区)、明石市、加古川市、高砂市、姫路市、稲美町、播磨町、三木市など)
の方はもちろんのこと、淡路市・洲本市・南あわじ市などの方のお問い合わせも大歓迎です!
引き続きお問合せをお待ちしておりますので、今後ともよろしくお願いします。
CONNECT明石では、精神保健福祉士、社会福祉士、産業カウンセラーの資格を持ったスタッフが在籍しています。ご相談お待ちしております。
- 自分に合った仕事が分からない…
- 職場の人間関係が…
- 障害を理解してもらえない…
- 体調や生活リズムが整わない…
- 仕事が決まらない…
精神・発達障害特化の就職支援機関『CONNECTの無料就職相談会』がオススメ!
行政から認可を受けた福祉サービスなので、安心して相談できます♪
- 専門のスタッフが一人ひとり丁寧に対応!
- 就職までの道筋が具体的にイメージできる!
- 生活の不安も様々な資源を提案して解決!
一人で悩まず、私たちと一緒に考えましょう!