はじめまして!
昨年10月から豊中事業所でお世話になっております、非常勤勤務の本崎陽子と申します。
大阪に来るまで・・・
生まれは神奈川県で、父の仕事の関係で幼少期は6年間アメリカ、高校3年間はマレーシアに住んでいました。
大学入学を機に帰国し、それからはずっと日本におります。
結婚11年目になりますが、夫の転勤に帯同し、これまで
青森→山口→神奈川→愛知→千葉→大阪と全国津々浦々動いております。
大学入学を機に帰国し、それからはずっと日本におります。
結婚11年目になりますが、夫の転勤に帯同し、これまで
青森→山口→神奈川→愛知→千葉→大阪と全国津々浦々動いております。
大阪は4月で4年目になります。

二児の母です
小学3年生の長男(青森生まれ)と、小学1年生の次男(神奈川生まれ)がおり、ふたりともラグビーを頑張っています!おかげで夏は日焼けで家族全員真っ黒です。

好きなこと
音楽が好きです。クラシックと洋楽をよく聴きます。
2023年から毎年12月に、佐渡裕さん率いる『サントリー1万人の第九』の合唱団に長男と参加しています。生のオーケストラと1万人の大合唱の融合が圧巻です!
そしてなんと、今年4月13日に開幕する大阪万博2025の開幕式に出演することが決定いたしました!このような経験は一生に一度しかないと思いますので、今からワクワクが止まりません!
2023年から毎年12月に、佐渡裕さん率いる『サントリー1万人の第九』の合唱団に長男と参加しています。生のオーケストラと1万人の大合唱の融合が圧巻です!
そしてなんと、今年4月13日に開幕する大阪万博2025の開幕式に出演することが決定いたしました!このような経験は一生に一度しかないと思いますので、今からワクワクが止まりません!

最後に・・・
まだまだ慣れないことも多いですが、豊中事業所の優しいスタッフの皆さんやご利用者の方々に支えられて、いつも楽しく勤務させていただいております。
それでは、豊中事業所でお会いできることを楽しみにしております!