第4回:小藤田支援員ってどんな人?
4月になり、新しい年度の始まりですね。桜の花はそろそろ散ってしまいますが、やっと暖かな春がやってきました。暖かいというだけで、意味もなくワクワクしている😅、CONNECT秋葉原のブログ担当・ワタナベです。
利用者の方も少しずつ増えてきて、秋葉原事業所はさらに賑やかになってきました。
さらに多くの皆さんにCONNECT秋葉原のことを知っていただきたい。
気軽に相談しにいらっしゃっていただきたい!
ということで、CONNECT秋葉原の施設長や支援員をあらためてご紹介する企画を連載中です✨ 今回も「◎◎が語る◎◎さんのこと」という「他己紹介」でお届けしてまいります!
第4弾は小藤田(ことうだ)淳二支援員の登場でーーす!!
わからないことを聞くと、親切丁寧に教えてくれる小藤田支援員。パート支援員たちのよき相談役です。そんな小藤田さんって、実はどんな人物なのでしょうか~⁉
小藤田さんってこんな人!
まずは、「小藤田支援員ってどんな人?」という質問を職員の皆さんにしてみました。
優しさライセンス一級💓 穏やかで物腰が柔らかい
☆ギャップがすごいです。初めてお会いしたとき「背が高くて髪型おしゃれで服装サイケデリックだ‥‥こわ‥‥」と感じました。お話ししてみると、とても朗らかで話しやすく、すぐ打ち解けることができました! 甘いものがとってもお好きらしく、ほぼ毎日菓子パンを食べておられます。またスーパー自己犠牲スキルをお持ちのようで、頼まれるとイヤと言えない性分らしいです。長年のサラリーマン生活によって鍛え上げられたタフさ(精神さ)が売りともおっしゃっていました。‥‥いろいろ書きましたが、一緒に働いてて楽しい方です!(CONNECT秋葉原/征矢支援員)
☆優しさライセンス一級‼︎‼︎‼︎その場にいるだけで雰囲気が明るくなり、自然とパワーがもらえちゃう‼︎ 誰でも優しく包み込む、小藤田さんの笑顔が本当に素敵(≧∀≦)。 そして、安心感が半端ないぃぃ! 利用者さんにもスタッフにも、優しくポジティブな声がけをしてくれて、どんなときでも笑顔を絶やさず大きな器で包み込んでくれます˚✧₊⁎⁺˳✧༚ 何事にも全力に取り組む姿勢は、仮面ライダーで例えると『クウガ』です\(○¥○)/ (CONNECT秋葉原/緒方支援員)
☆甘いもの好きで、いつも笑顔の支援員です!と、シンプルにまとめてしまいましたが、文章で表現しきれない魅了をお持ちの方だ思います‼ 長い社会人生活で培っておられるものを存分に活かし、秋葉原事業所のムードメーカーになってます!!!!!!(本当に見習います!という気持ち‥‥)(CONNECT秋葉原/臼井施設長)
☆自分が入職する前に施設見学で秋葉原事業所を訪れた際、施設長であるはずの臼井さんから、「施設長」として小藤田さんを紹介していただいたので、実はかなりの大物なのではないかと今も勘ぐっています(笑)。…冗談はさておき、初対面から現在に至るまで、とても穏やかな話し方、物腰の柔らかさがとても印象的です。一方、長いサラリーマン生活から支援員へと転身する大胆さ、特撮や漫画などサブカルチャーへの造詣の深さなど、一筋縄ではいかない側面も持ち合わせています。間口は広いが奥は深い、そんな方なのかもしれません…。(CONNECT秋葉原/伊藤支援員)
さらにパート支援員の皆さんにも、小藤田さんについて聞いてみました🎤
☆とにかく優しい! 相手を想った接し方を大切にされています。さらに、どんなツッコミにも😄笑が起きる返しをしてくれるムードメーカーでもあります。
☆パート支援員より少し前に入社されましたが、非常に勉強熱心で私たちにとても親切に仕事の指導をしてくれます。いつも低姿勢で偉ぶることなく、「同時期に入社したので、同期だと思ってます!」と言ってくれて嬉しく思います☺️ 優しい人柄が滲み出ていて、とても話しかけやすいです。
甘いものに目がない小藤田支援員。チョコレートは大のお気に入りらしいです
小藤田さんは支援員としてここがスゴイ!
次に小藤田さんって「支援員としてどんなところがスゴイの?」を皆さんに聞いてみました。
長年の社会人経験が生きている✨
☆とにかく「反省」をします! 語尾に「勉強させていただきます」もよくつきます。傍から見ていると「よくそんなスミマセンスミマセン言えるな。すごっ!」って思います。一方で、とにかく「笑顔」が素敵です!周りにいる人にもよい影響を与えており、傍にいて安心します。また自己研鑽にも時間を割いておられるようで、日々一歩ずつ前に進んでいるお姿をお見受けします。後輩でありながら、ライバルとして、これからも共に歩んでいきたいです!(CONNECT秋葉原/征矢支援員)
☆一つひとつが丁寧で色んな経験、知識があるからこそ、利用者さんからも信頼されてるんだと思います。サラリーマン経験も長いため、支援の中でも凄く生かされていると感じています‼︎ 普段は優しい小藤田さんですが、支援となるとまた違った顔があり全力でご利用者にかかわり、歩み寄っている姿勢は小藤田さんの人柄が伝わります!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 何事にも前進して進む姿は、仮面ライダーで例えると『ゼロワン』です‼︎ 変〜身⭐(0w0)⭐(CONNECT秋葉原/緒方支援員)
☆やはりまずはその柔らかい接し方。面談時や休憩時間の雑談など、本音で話しやすい環境を自然と作り出してくれると思います。そして豊富なサラリーマン経験から成る体験談は一聴の価値あり! 支援員としてだけでなく、ベテラン社会人としての視点も持ち合わせたアドバイスが聞けるかも…!(CONNECT秋葉原/伊藤支援員)
どんな時でも利用者さんファースト
☆スーパー利用者視点で、どんな時でも利用者さんファーストです‼ (他の支援員がそうじゃないって事ではないですよ笑)常に頑張りや、努力を認めて褒めてくれます! 利用者さんだけじゃなくスタッフに対しても褒めてくれるのでいつも調子に乗らせてもらってます(この場を借りてごめんなさい)。(CONNECT秋葉原/臼井施設長)
パート支援員からも、小藤田さんには大きな信頼が寄せられています‼
☆穏やかさがいつも変わらないところ。利用者の方にとって、とても安心感があります。どんな対応がさらに利用者の方にできるのか、考え続けていらっしゃいます。小藤田さんの笑顔に癒されてみたい方、ぜひたくさんお話ししてみてください!
☆常に利用者さんのお気持ちを慮って、一緒に喜んだり、悲しんだり、相手の立場に立って考えられる方だな、と思います。そんな小藤田さんだから、利用者さんはお話しすると癒されて、穏やかな気持ちになれるのではないかと思います☺️
私だけが知っている小藤田さんの意外な素顔(笑)
最後に小藤田さんの「意外な素顔」を皆さんに聞いてみました。
甘いもの、ゲーム、仮面ライダー、ジャンプが好きらしい💓
☆①体が丈夫です‼︎ 真冬で寒い時もコートは着ない精神!!!! コートを着ない理由は電車の中が暑いからと言っていましたーᐕ)ノ
②コネクト内では甘い物好きで有名な小藤田さんですが、果物は苦手だけど果物のケーキとかクレープは好きみたいです(*’▽’*)Ww w
③ジャンプ歴がとーても長く、ジャンプの話なら誰よりも熱く語れると思います!
④仮面ライダーも好きで熱く熱く語られていました\(○¥○)/ 特に好きなライダーがいるみたいですが、そこは本人に是非きいてみてくださいぃ!!
⑤昔バスケをやっていらしたそうで、身長も高くスタイリッシュな外見をお持ちで、健康管理も徹底していますよ٩(๑ơ ڡơ๑)۶ (CONNECT秋葉原/緒方支援員)
☆ランニングを日課にしているとのことで、臼井施設長と報告会をしている場面に度々遭遇しています。見習わなければ…。また、こねくとホームページのスタッフ紹介等にも書いてある通り、ジャンプ愛読者とのことですが、ここだけの話、サンデーも買われているとのことです……絶対内緒ですよ!(CONNECT秋葉原/伊藤支援員)
☆若い頃、ゲームでよく遊んでいたそうで、しかも私と好みが似ているという‥‥驚きました。また、自身の老いに対して受け止められない部分があるそうなので、施設長の生き血でも吸ったらどうかなぁと心の中で思っております。穏やかな心を持ちながらも、根底にはヤンキー精神がおありのようで、気を抜いているときにガラの悪さが全身から出ます笑。このメリハリがたまらなく、これからも一緒に働けると思うと、ワクワクします!(CONNECT秋葉原/征矢支援員)
パート支援員からも、情報が寄せられています💦
☆背が高くてスリムな小藤田さんですが、たまにお昼は「菓子パン2つだけ」という甘党です。あと、チョコレートがお好きなようで、お土産のチョコを幸せそうに食べていたのを見て、なんだか子供みたいで可愛いな、と失礼ながら思ってしまいました🤣
☆表現力豊かです。他の方を紹介する時も、ユニークな組み立てと表現で楽しませてくれています。以前のご自身の自己紹介ブログも、とってもコラムっぽい😆 是非そちらも読んでみてください!
最後に、臼井施設長からのひと言です!
☆みなさんポップなことを書いておられるので、ちょっと真面目なことを‥‥。
小藤田さんはいつもニコニコで優しい支援員ですが、心の中には支援に対してすごく熱いお気持ちを持っておられます。タイプ的にそれを前に出す人ではないですが、気持ちの強さは秋葉原事業所でNo.1と言っても過言じゃないと思います!!!! 小藤田さんの支援を受けている利用者の事を「いいな〜」なんて指を咥えて見る時もあります‥‥。「勉強します!」が口癖ですが、個人的には勉強する姿勢を見習います!!!(実践力は見習ってください!笑)(CONNECT秋葉原/臼井施設長)
小藤田支援員より一言
皆さん、いかがだったでしょうか? 小藤田支援員がどんな人物なのか、おわかりいただけたでしょうか?
皆さんからの言葉を受けての、小藤田さんのコメントで締めくくりたいと思います!
皆さんコメントありがとうございました! 何も良いところがないと思っていましたが、こんな私のことも素敵に表現してくれて嬉しかったです。皆んな、良いところを見つけるのが上手いです! 勉強になります。こんな素敵なメンバーと一緒に働けて、私は幸せ者です!
秋葉原事業所は明るく元気な事業所です! 遊びに来るような気軽な気持ちで、是非一度お越しください! お待ちしております!
CONNECT秋葉原は、東京都千代田区にある就労移行支援事業所です!
JR・東京メトロ秋葉原駅徒歩5分/神田駅徒歩2分/都営地下鉄小川町駅徒歩4分/東京メトロ淡路町駅徒歩4分/新御茶ノ水駅徒歩9分とアクセス便利な立地で、皆様をお待ちしています。
無料個別相談会も随時行っておりますので、是非一度お越しください!