皆さんこんにちは!
4月1日よりCONNECT枚方事業所でお世話になっております、
前野 漸(まえの ぜん)と申します。
前職はフィットネスジムの店長をしていました。
春、新たな環境で挑戦中の方も多いのではないでしょうか。
そういったタイミングで必要なのが“自己紹介”
私も“自己紹介ブログを書いてほしい”との大役を今回仰せつかりました。
今回は名前を覚えていただくことも兼ねて
「ま」「え」「の」「ぜ」「ん」の
あいうえお作文で自己紹介していきたいと思います。
ちょっと息抜きに読んでいただけたら幸いです。
ま…真面目に見られがちですが…
喋り始めたらずーっと喋れるくらいには関西人の自覚があります!笑
でも、お話を聞かせていただく方が楽しいので、
好きな事や興味のある事、聞かせていただけたら嬉しいです◎
え…えーっ!と驚かれる食生活をしています。
性格をズバリ表すと、
シンプルイズベスト!なミニマリストです。
迷う時間がもったいない!と感じるので
朝食・昼食・夕食は約5年間ほぼ同じメニューです。
ちなみに毎日食べているのは“鶏むね肉”です。
の…のんびりインドア派です。
のんびりお家で過ごすのが大好きなインドア派です。
休日の朝は起きたらまず掃除をして、平日でごちゃごちゃしがちなお部屋をリセット!
特に水回りがピカピカになると気持ちもスッキリします◎
お家が綺麗だとリラックスできるので、
月曜日からの仕事に備えてパワーも蓄えられると感じます。
ぜ…前職はフィットネスジムの店長でした。
冒頭でもお伝えした通り、前職はフィットネスジムの店長をしていました。
好きな種目は 背中 を鍛える“ラットプルダウン”です。
今は仕事帰りに会員としてジムに通い、ベンチプレスやスクワットの記録更新を目指しています。
とはいえ全然ガチ勢ではないので、初心者向けのメニューは?等のご質問大歓迎です◎
ん…んー、伝わりましたでしょうか…?
自分の事を紹介するのって意外と悩んでしまいますよね。
就労移行支援事業所CONNECTでは、
自分のことを客観的に見ることで次のステップに繋げる「キャリアデザイン」等、
魅力溢れるプログラムを多数ご用意しています◎
ご利用中の皆様もそれぞれの目標に向かって、
ご自身のペースで様々なプログラムに取り組んでおられます。
“苦手だと思っていたことができるようになった!”という場面にご一緒できるのが
私達にとっても嬉しい瞬間です。
ご説明や体験利用は随時受付しております!
少しでもご興味を持ってくださった方はお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。
それではまた、次回のブログでお会いしましょう〜👋