COOLな生き方、さぁみんなで考えよう!
秋葉原事業所就労支援員
人生一度きり、どうせならCOOLに生きませんか!?
じっと待ってたって、なーんにも始まりません!
さぁ!CONNECTを通して、共に悩み、考え、行動していきましょう!
普段の仕事
就労支援員として、ウォーキング同行、作業訓練立ち会い、グループワーク運営業務を主に実施しております。知らない・できないことでも「やります!」と言いがちなので、その他諸々、いろいろなことをやっております!
スペシャリストとしての思い
カウンセラーの資格を所持しております。カウンセリングのスキル・就労支援員としての役割・泥水をすすってきた生き様、これらを活用し、より的確で効果的な支援をしてまいります。まずはお話ししましょう!
性格
何事にも楽しんで取り組める人間です。「これどうやったら楽しくなるかな・・・」と考えている時間が楽しいです。どうしても楽しめなさそうなことには、「やーっめた!やめやめ!!」とスパっと切り替えられる人間でもあります。・・・生きてて楽しそうとはよく言われます笑
趣味・ハマっていること
好きなことについて人と話すのは大好きです。特に80~90年代のゲーム、漫画、TV番組、などが好きです。また、LIVE感のあるコミュニケーションが好きなので、それを求め未知の領域を開拓していくことも好きです。
自身はどんな性格だと思いますか?または周りからはどのように言われますか?
親からは「めんどくさいわね~」とよく言われてました!笑
自分では「こだわりが強い人間」だと思っております!笑笑
何をするのにも、必ず意味を持たせてます。なんとなく、という気持ちがほぼないです。
後悔をしたくない!という思いが強く、一挙手一投足について、語ることができます。(親の気持ちがなんとなくわかったきました)
ですので周りからは、「隙がない」とか「しっかりしてる」とか「怖そう」とか言われます。
また、何事にも楽しんで取り組める人間です。「これどうやったら楽しくなるかな・・・」と考えている時間が楽しいです。どうしても楽しめなさそうなことには、「やーっめた!やめやめ!!」とスパっと切り替えられる人間でもあります。・・・生きてて楽しそうとはよく言われます笑